【早くも2023年度版】稼げる期間工をチェック!

【マツダ期間工の寮の全貌】本社工場も防府工場も、ハズレ寮が一切ない最高峰の寮

マツダ期間工の寮を紹介

旅がらす

どうも。高校生の時は毎日13時間寝ていた旅がらすです。

今回は「マツダ期間工の寮」について、その全貌を明らかにしていきます(大風呂敷)

前回マツダ期間工の口コミ評判の記事を書きましたが、そちらはもう見て頂けました??

マツダ期間工の待遇ってどんな感じ?という方は下記よりどうぞ!

マツダ車エンブレム マツダ期間工の評判!仕事はきつい?入社祝い金45万の手当て豊富な期間工メーカー

で、今回はそのマツダ期間工が利用する寮についての紹介になります。

「マツダ期間工の寮か…どうせ牢獄のような寮なんだろ?」と思ってる方完全に間違ってますよ!

是非読んで下さい!

マツダ期間工の住む寮は、通勤で消耗しない最高の寮

マツダ期間工の寮はパーフェクト

結果から言うと、マツダ期間工の寮は最高です。

本当冗談抜きでレベル高いですし、当ブログで掲載している期間工メーカーの中でもトップクラスです。

まずマツダ期間工は広島にある本社工場と、山口県にある防府工場の2つがあります。

上空から見た画像はこちら!

【広島・本社工場】広島県安芸郡府中町

マツダ期間工本社工場

 

【山口・防府工場】山口県防府市

マツダ期間工防府工場

本社工場は2つの寮。そして防府工場には3つの寮があります。

それぞれ共通した特徴を挙げると、

  • 個室(トイレ風呂共同)
  • 部屋が広い(10~15畳)
  • 工場が近い(一番遠い寮でも3キロ)
  • 外観、内装共に綺麗
  • 寮費無料(光熱費含む)

一番言いたいのは、ハズレ寮が無いって事。

普通どの期間工の寮でも、例えばホンダでも通勤時間が1時間掛かる所とか、相部屋とかの寮があるんです。

当たり寮とハズレ寮がある。これがどんなにストレスかって話です。期間工は長期でやるならMAX3年。そんな長い間住む訳だから当たり寮に住みたいのは当然。

そうなると「運」勝負になる。当たりが来るかハズレが来るか分からない事がストレスなんですよ。

しかしマツダはハズレ寮が無いんです。この事がどれだけ気を楽にしてくれる事か…。

マツダの寮については、下記の公式サイトより登録後、確認下さい。

⇒マツダ期間工公式サイトをチェックしてみる

さて、前置きが長くなりましたが、1つずつ寮を見て行きたいと思います!

広島県の本社工場の2つの寮は駅近で本当パーフェクト!

【結論】マツダ期間工の広島工場の寮は、【駅から近い、工場も近い、部屋は大きい、内外装共きれい】で完璧な寮と言える。ハズレ寮はない

本社工場にある寮は、基本的に車の持ち込みは禁止されています。というか必要ありません。

2つある寮は、徒歩で工場に行ける距離だし、さらに駅も近いのでそもそも車の必要性がないんですよね。

車は維持費も掛かりますし、自転車があれば事足ります。

マツダ大原寮は、工場から近くて快適!

【大原寮】住所:広島県広島市南区向洋大原町12‐2

マツダ大原寮は、工場から2~3分で着く、通勤ストレスゼロの寮です。

部屋は10畳くらい?で二段ベットが置いてあります。これは昔相部屋だった事の名残りです。好きな方で寝て下さいw近くにコンビニもあります。

駅からも近いので、休日は広島を観光して楽しんでも良いでしょう٩( ”ω” )و

ちなみに広島駅はお好み焼きや、つけ麺のお店が多いです。聞いた話によると、野球の試合が終わると、一面カープ一色になるのが恒例となっているようです。

さすが広島!

マツダ小磯寮は、女性期間工も住める寮!

【小磯寮】住所:広島県広島市南区小磯町2−60

こちらは巨大な団地のような寮でして、男女共用の寮となっています。大原寮と隣接しているので、やはり工場から徒歩5分という事で激近です。

スーパーやコンビニもあるので生活には困りません。

工場からも駅からも近いので言う事なし。マツダ病院も近いので、病気になっても安心です。

山口県、防府工場の3つの寮はどうなの?

【結論】山口工場は工場から離れた寮(2.5キロ)は存在するが、通勤バスはあるし自転車があれば通勤は10分程。広島の寮と比べてどの寮も工場が近く、通勤で消耗するがない。マツダ遠藤寮は女子寮となる

山口県にある防府工場は、車持ち込み可です。そして現存する寮は3つ。どれも素晴らしい寮です( ゚Д゚)

マツダ西浦寮は、工場まで数分の近さが魅力!

【マツダ西浦寮】住所:山口県防府市西浦

工場が目の前にある、これまた通勤ストレスゼロな寮です。かなり大規模か寮で、入寮する確率が一番高いと思います。

近くに病院や郵便局はありますが、薬局や飲食店はないので、自転車があると便利です。

部屋は元々2人部屋を1人で使用しているので、超広いです。

最寄りの駅まではかなり離れているのが難点ですが、その分夜も静寂でゆっくり休息できるでしょう。

マツダフレール木船寮は、外観、内装とも綺麗で快適!

【マツダフレール木船寮】住所:山口県防府市西浦

本社工場から1キロの所にあります。外観、内装共にとても綺麗な寮です。

こちらも元々2人部屋を1人で住む事ができるので、やっぱり広い部屋に住む事ができます。

ただ近くにスーパーやコンビニが無いので、できれば車、無くても自転車はあった方が良いですね!

マツダ遠藤寮は、女子寮で広い部屋に一人で住める!

【マツダ遠藤寮】住所:山口県防府市大字田島

マツダ遠藤寮は一番工場から離れてるのが難点ですが(それでも2,5キロ程度)スーパーやコンビニなどが近く、生活しやすい地域となります。

女性の期間工が住む寮とされています。

こちらも基本2人部屋なんですが、ご多忙に漏れず1人で住めるので、大きい部屋で悠々自適に住めます。

工場からは離れていますが、社内バスがでるようなので、10分程度で工場に着きます。

周辺施設は3つの中で1番整っているのでおすすめです。だから女子寮なのかな。

マツダ期間工の寮は車持ち込みできるの?

マツダ期間工車の持ち込み

マツダ期間工は基本的に、

  • 広島本社工場=バイク、車の持ち込み不可
  • 山口県防府工場=バイク、車の持ち込み可

となっています。何度か説明していますが、広島県の本社工場は寮からの距離が近いので車の必要性はありません。

山口県の防府工場は逆に、工場周辺が少々寂れているので車必須の環境となっている為、車の持ち込みが許可されています。

本社工場の場合、例えば寮を利用しない人も(通い)車通勤は不可なので注意下さい!

マツダ期間工の寮は食堂ある?

マツダ期間工全ての寮に食堂があります!これはかなり有難いですね。

コスパはそれ程良くないようですが、毎日コンビニ食はきついので上手く利用しましょう。

自炊は出来ません。

ちなみに食堂の利用方法ですが、給料からの天引きという形になります。これも助かりますね。

小銭用意して食堂に行くの面倒やし。

マツダ期間工の寮にインターネットは繋がる?

マツダ期間工の寮はネット回線も引けます。有料ですが、3000円程度で利用できるようになります。

この点もポイント高いですね。

決められた回線を寮全体で使用します。

なので、速度に関して言えば、玄人からすると色々あると思いますが、ネットサーフィンや動画見る程度なら全然問題なし。

むしろ私のようにネット回線に疎い人間は、決められた回線の方がまどろっこしい契約も済まさなくて助かります。

まとめ・【しつこい】マツダ期間工の寮は期間工史上最高峰です!

はい!しつこいですが、もう一度言わせて下さい。

私が知る以上、「マツダ期間工は期間工メーカーで最高峰の寮」です。

理由は以下の3つ!

  • ハズレ寮が1つもないので安心
  • どの寮も最寄り工場から遠くない
  • 部屋がとにかく広い

冒頭でも書きましたが、やはりハズレ寮がないのが精神衛生上、本当に楽です。気持ちの部分で。

今時ネットがあるから、ある程度情報が先に取れるじゃないですか。そうするとね、

「あそこの寮はハズレか…あそこの寮は当たりか…」

と分かる訳ですよ。そうなると罪状を読み上げられる罪人の気持ちになるんですよ。お願いあの寮だけは止めて!って。

それがマツダ期間工にはない!どの寮も当たり!

これが素晴らしい。

工場から寮が近いのも本当にプラスポイントです。通勤で1時間掛かるのと、10分で工場に着くのじゃ、年単位でどれだけ自由か時間に差がつきます?

この点もめちゃくちゃ評価できます。

という事で、マツダ期間工の寮の全貌となります。以上参考にして頂ければと思います!