こんちには。旅がらすです。
今回の記事は、「トヨタ期間工の日給がUPしたよ!」を記しています。
具体的には、
- どれ位上がったの?
- いつから適用されるの?
- 給料にするとどれ位増えるの?
などについて書いていきます。
今年に入って期間工界隈も朗報が飛び交っていますね。
スバルが期間工206名を正社員登用した話しもインパクトありましたが、このトヨタの日給アップもかなり嬉しいですね。
個人的に思うのは、まだまだ期間工という働き方のメリットが世に伝わっていないと思うんです。
他の期間工メーカーも、トヨタやスバルを見習って「働きたくなる条件」を増やして欲しい思います。
まぁ入社祝い金を上げたりしてますけどね。
では話を戻し、トヨタ期間工の日給アップの詳細を書いていきます。
トヨタ期間工の日給アップ!ついに1万円台に
タイトルでもうネタバレですが、
とうとうトヨタ期間工の日給が1万円に達しました!
日給1万円は全期間工の中でもトップ5には入る金額です。
トヨタは満了金や手当ての方で力を使っていたので、まさか日給を上げるとは思ってませんでしたが、良い方向です!
実はここ2年でトヨタ期間工の日給が2回上がってるんです。
~2018年2月以降は日給9800円
【1回目】2018年3月に100円UPで9900円
【2回目】2019年3月に100円UPで10000円←new!
今年もトヨタの春闘は従業員にプラスな形で終わりました。
わずか2年で200円UPしています。そして今回とうとう大台の1万円に到達しました。
もちろん上限も上がっていて、9800~11100円だったのが、
今は10000円~11300円になってます!
トヨタの組合も頑張ってますね。
余談ですが、うちの会社はこういう賃金の類いは本当に渋くて、全然受け入れてくれません。
(うちは組合ニュースみたい紙が配布されるんです。で、組合VS会社討論みたいなのが会話形式で載ってるんですが、いつも組合惨敗)
ちなみにトヨタは正社員の方達の給料も上がってます。
200円上がった日給だとどれ位給料変わる?
では日給が9800円から10000円になると給料がどれ位変わるのか、簡単に計算してみましょう。
単純に21日勤務の場合、
9800×21日=205800円
10000×21日=210000円
差額=4200円
月に4200円プラスになる計算です。
日給が200円上がるだけで、1回の飲み代くらいプラスになるんですね。
日給が上がるという事は残業、休出も上がる!
しかし日給が上がるという事は、残業代も上がる訳です。
細かいですが少し計算してみましょう。
トヨタ期間工の実働時間は7時間35分です。
日給9800を時間で割ると、
日給9800÷7.35=時給1333円
日給10000÷7.35=時給1360円
差額=27円
時給で言うと、27円上がった計算になりますね。
ん~細かいw
月に20時間の残業をしたとします。
日給9800円の場合は、
- 1333×20時間=26600円
- 日給10000円の場合は、
- 1360×20時間=27200円
- 27200円ー26600円=600円
月20時間の残業だと、600円程上がった計算になります。
これに先ほどの日給を足すと、
4200円+600円=4800円
月給が4800円プラスになる計算になりました。
残業を25時間やれば、月5000円になります。
単純に年間で言えば、60000円のプラスです。
たかが日給が200円増えただけで、
月5000円。年間60000円にもなるんです。
「たかが100円?200円?日給が増えただけでどーだってんだよ」
と、やさぐれている人!結構大きい事なんです。
残業では時給が27円上がります。では休出では?
1.5割り増しになるので、時給は40円程上がります。
実働7時間35分なんだから、1日で400円のプラスですね。
残業代=27円プラス
休日出勤時給=40円プラス
さらにさらに、夜勤もあるので深夜手当てなども当然変わってきます。
ここまで来ると、
「あれ?200円上がるのってバカにできない?」
と思いませんか?
多分忙しい月なら、月7000円プラスとかになりますよ。
じゃ年間では?
そう。本当にたかが200円が貴重なんです。
企業側からすると、期間工だけで1人辺り年間6万増える計算ですからね。中々思い切った選択なんですよね。
まとめ
という事で、
トヨタ期間工の日給が1万になったよ!記事でした。
日給200円が何?時給じゃないんでしょ?
と甘く見ている人に、考え方を変えて貰いたいという意味でもこの記事は必要でした。
いやでも記事を書き出す時は、正直この記事需要あるかなって考えてましたw
私も皆さんと同じように、日給100円や200円じゃ書く意味ないよ!と思っちゃってたんです。
しかし書く内に、計算している内に中々の数字になってきて、今ほっとしておりますw
という事で、トヨタ日給UPの記事でした。
ちなみに2019年3月以降入社する人は、もれなく1万スタートなので安心して下さい。