こんにちわ!旅がらすです。
今回は「副業ライターの働き方のすすめ」を紹介したいと思います。
正直自分で言うのも何ですが、今回の記事は超絶役に立つと思っています。
特に、
- 副業で小銭を稼ぎたい
- ライターやってみたいけどやり方が分からない
- 月3万くらい確実に稼げれば助かる
という方は必見の内容となっています。
ここまで断言できるのは、現に僕がライターを副業にしているから。
実際今は3つの特化サイトでライターをしていて、毎月8万程稼いでいますし、毎月この額で安定しています。
もうちょい頑張れば10万位行きそうですが、サラリーマンの傍ら、さらに3人娘のパパなんでここらが限界。
という事で、早速ライターのやり方を紹介していきます。
この記事の目次
副業でライターは本当おすすめ!手順を教えます!
細かい内容は省きますが、これから紹介する方法なら誰でもライターとして稼げます。
紹介する前に、一つ条件がありまして、それは「文字を書くのが得意か?」という点です。
ライターですから当然文字を書かなければ仕事にならない。
なのであくまで文字を書く事に抵抗がない、もしくは馴れている方限定になるかと思います。
とはいえライターは書けば書く程筋力がつくので、苦手という人も心配はありません。
ここは本当に才能とか天性とか関係なくて、書けば書く程抵抗がなくなります。
前置きが長くなりましたが、ここから具体的な方法を紹介しますね。
メディアは基本的に書き手(ライター)を欲しがってる
と、その前になぜライターという仕事が求められるのか?
僕がライターとして書かせて頂いてるサイトは、「個人ブログ」ではなくて、「企業が運営しているサイト」なんです。
で、基本的にメディア(サイト)はライターを常に欲しがっている。
- 個人ブログ=好きでその事を書いてる
- 企業サイト=好きな訳でなく仕事として運営している
例えばキャンプサイトを運営しているメディアは「キャンプ好きが運営している訳じゃない」んです。
でも経営戦略として、会社としてキャンプサイトを運営しなければならない。
という事は記事が欲しい訳です。
- より濃い記事
- 拡散されるような記事
- よく読まれる記事
上記3つのどれかが当てはまらないとファンは増えない。
つまりその分野に詳しいライターを企業は探す訳です。
手順①「〇〇 ライター 募集」で検索
ようやくここからは具体的な話になります。
まず当記事を読んでいるあなたは何が得意ですか?
得意じゃなても良い。
この知識なら結構持ってるよというものがありませんか?
僕で言えば、最近ハマってるキャンプやゴルフがありますね。
このジャンルなら結構知識あるかも!というやつで検索をかけましょう。仮にサッカーだったとしますね。
グーグルの検索窓に「サッカー ライター 募集」と打ってみます。
するとライターの募集が出てきます。
手順②募集のあるページに片っ端から応募
そしたら募集のあるサイトに片っ端から連絡入れてみましょう。
- ライター経験ある方
- 月に4本以上納品できる方
- ○○好きなら未経験でも可
とか色々ありますが、とりあえず応募です。
検索結果の内、3〜4メディアに絞ってアタックしましょう。
手順③隙間時間を見付け、スマホで執筆し家で清書
おそらくテストライティングの依頼が来るかと思います。(どのレベルまで書けるかのテスト)ここをクリアーすれば晴れて専属ライターとなる訳です。
テストと聞くとビビるかも知れませんが、未経験の人はとにかく知識をひけらかせばOKです。
ライティングのレベルってよりは、「どれ位知識が深いか」のテストですから。
見事合格したら後は記事を書くだけです。
上記で書きましたが、僕は3サイトで執筆活動をしていて、1記事単価3000~5000円で書いてます。(およそ2000文字)
1記事3000円のメディア様は単価こそ上がりませんが、「そのジャンルなら何が書いてもOK」なので超気楽です。書き直しもないですし。
とはいえ、お金を貰っている以上プロなので読まれる記事を書いてますよ。
「え?サラリーマンをしてるのにいつ書いてるの?」
と、どっからか聞こえてきそうなので答えておきます。
- 朝のトイレの時間
- 会社の10分休憩
- お昼休憩
この3つのフリータイムでスマホでなぐり書きします。
で、帰って清書するだけ。
これだけです。
休みの日は早起きして2記事くらい書いちゃいます。これは風邪など引いた時の予備記事。
そんなに難しい事はありません。
自分の好きな事(ジャンル)を好きなだけ書いてお金が貰える。
簡単に言えばライターってそういう仕事です。
まとめ・これだけで月8万は余裕なんです
今一度ここまでを読み返しましたが、やっぱりかなりザックリしてますね。
それもそのハズで、細かく書くと1万文字余裕で超えます。
- 単価の上げ方
- 記事を書き続けるコツ
- 地雷メディアの見分け方
ここら辺踏まえたら1万文字突破します。
特に記事を書き続けるコツは相当書くようですね……。
いつか当記事もまとめて、「自宅にいながらライターで稼ぐコツ!当記事読んで3万稼げない人は僕が直接教えるからDMして!」って記事書こうかと思います。
いや本当、それだけライターって仕事は旨味だらけなんです。
考えて見て下さい。
なんにも知識ない人なんていないんです。
無駄だと思って蓄えたあなたの知識も誰かには役に立つんです。
誰かの役に立って、さらにお金も貰える。しかも企業から確実に。
それではまた!