「期間工はつまらない」
「期間工の仕事はやりがいがない」
「ライン作業は単純作業で辛い」
色々言われる期間工ですが、代表して言われるのは「期間工はつまらない」です。
これに対して私は対極にいます。
「期間工がつまらない?ふっ青いな!」という感じです。
旅がらす
この記事の目次
期間工はつまらない!って人は妄想力が足りない
期間工がつまらない理由。それはただぼーっと作業をしているからです。
ただ何も考えず、「あー早く仕事終わらないかな~」なんて考えているせい。
旅がらす
もしあんな事があったら!こんな事が訪れたら!みたいな妄想をしていると、実に有意義な時間になります。
ではどんな妄想をするべきか?下記に詳しく書いていきます。
期間工が面白くなる2つの思考術
さて、期間工の仕事と言えばライン作業です。ほぼ9割りの人がライン作業に遵守します。
ライン作業とは流れ作業。前工程から流れて来た製品に部品を付け、後工程に流していく。
つまり単純作業。一度覚えれば誰でもできる作業です。
1ヶ月もすると体が作業を覚え、無意識でも仕事ができるようになります。
そこで出てくるのが期間工は、「退屈・つまらない」なんです。
同じ作業を繰り返す。最初は新鮮味があった仕事も繰り返す事で飽きて、退屈なものになってしまう。
「期間工=つまらない」はそういった図式なんです。
でもここで考えて欲しいのは、「仕事を無意識化でもできる」という所。
つまり頭の中が自由になるという事です。頭の中が自由なら、いくらでも思索にふける事ができる。
①これからの自分を想像してワクワクしろ!
では仕事中、からっぽになった頭で何を考えれば良いか?1番良いのは、これから先の自分を想像する事です。
- 夢をどうやって叶えるか
- 夢を叶えた後の裕福な自分
- どんな仕事につくか
自分の事をひたすら考える。夢を叶えてスーパースターになる自分を想像するんです。
沢山お金を稼ぎ、みんなに尊敬されて、良い車を買って良い家に住む。
バカみたいな話ですが、夢を叶える為やモチベーションを維持する為には重要な事です。
私の場合、ストーリー形式でよく考えます。
- 〇〇の資格を取る
- 取った資格で海外に行き、起業する
- 莫大な資産を得て日本に帰国
- 20代の女性と結婚
みたいな、アホストーリーを考えるんです。
でもアホな事に限って面白く、気が付けば午前中が終るというワープを体感できますw
②別れた彼女を思い出し妄想しろ!
別れた彼女を思い出すのも、極めて良い時間の使い方だと思います。
- 何でフラれたのか
- ヨリを戻す事はできないか?
- 向こうが惚れ直す位格好良くなるには?
色々考える事はありますよね。というか私はめっちゃ考えてました。
ヨリを戻した後、同性して結婚するコースまで深く深く妄想してました。
気持ち悪い話ですが、これが働く起爆剤になるんです。
「稼いでやる!夢を叶えてやる!」という気持ちはモチベーションに強く影響します。
フラれたから、バカにされたから、などのネガティブな感情は一番人を動かします。
なので時間を潰すだけでなく、自分をプラスな考え方に変えてくれるので、実は大切な事なんですよ。
期間工のライン作業は「想像できる遊び場」
こう考えて見るとどうでしょう。
期間工ライン作業は想像で遊べる仕事。人からすれば単純作業でつまらない。しかしつまらないで終わらせるにはもったいない。
体が仕事を覚えれば、体に任せましょう。頭は別。
頭はこれからの自分、今週末の予定、自分との対話。
そう考えれば、これ程合理的な仕事はないですよね。
営業や販売では体も心も仕事に取られます。唯一あるのは眠る前か、お風呂位なものでしょう。
しかしこちらは、体で稼ぎ、頭で想像するを同時にできる。
例えばですね、小説家や漫画家なんて最適だと思うんですよね。
つまらない期間工でも、頭の中は創作活動に当てられます。
かくいう私も、当時すでにブログを書いていたので
- 仕事中にテーマを決める
- 休憩時間で携帯メモ
- また仕事中ネタを考える
これの繰り返しでした。飽きたら今度は元カノの事を妄想したり、上手く使っていました。
実は仕事中に思索すると、意外に良いブログネタが浮かぶんですよね。
家でベッドの上じゃとても浮かばないような、突拍子もないネタが浮かぶ事もざらでした。
まとめ・「期間工は何かを想像していればつまらなくない!」
まとめると、「期間工がつまらないのは、思考が停止してるから!」です。
確かに期間工は、仕事単体では面白い事なんて何一つありません。それは事実です。
1分間でボルトを10個締める。それを12個締めるからって意味はありません。
正社員ならそこを追及しても良いですが、期間工でそこに力を入れるのは馬鹿げてる。
期間工はいつか終わる仕事なんだから、正社員のように頑張る必要はありません。
だからこそ、その特権がここで使える訳ですよ。
旅がらす
という事で、期間工はつまらないと言っている人は頭と体を切り離して、思考の海に出掛けましょう!w