これだけセクハラだのパワハラだの世間は騒いでいるのに、いまだに自殺に追い込み、ニュースで取り上げられているのはなぜ?
いやダメだって言ってるじゃん!それで自殺する人とかいるって言ってるじゃん!
本当にビックリします。
例えば喫煙。昭和な頃は、電車のホームでタバコを吸うなんて当たり前で、ファミレスでも分煙なんてされていませんでした。
しかし時代は変わり、今やタバコは限られたエリアでしか吸えなくなりました。時代が変わったら、そのルールに合わせなければなりません。
そういうものですよね?
なのに、今はパワハラはご法度だとこれだけTVやメディアで訴えられてるのに、発起するアホがいるんです。
という事で、今回は「パワハラ上司で泣き寝入りした人」をテーマに書きました。今実際パワハラを受けているという方は是非読んで下さい。
この記事の目次
上司のパワハラで泣き寝入り。耐え続けた人
最初に言いたいのは、上司から受けるパワハラで、泣き寝入りなんてしないで下さい。
当たり前の事ですが、そんなものにあなたが耐える必要はありません。私は別記事で、「パワハラ上司はいずれ消えるから放っておけ!」と書いていますが、耐えられない程のレベルなら耐える必要はありません。
組合やヘルプラインなど、会社のシステムを最大に使いましょう。今は昔と違うので、速攻で動いてくれます。あなたの悩みなんて本当すぐ無くなります。
あなたがそのパワハラを受け耐えれても、別の人もまた攻撃されてるんです。あなたが泣き寝入りぜすに立ち向かえば、他の同僚や後輩も守る事ができるんです。
繰り返しますが、今は昔と違ってパワハラに世論は敏感です。と言う事は会社だって敏感なんです。耐え続けないで下さい!
さて、私が知っているパワハラ上司は1人です。何年間か一緒に仕事をしました。それはそれは恐ろしい上司でした。
私も何度か現場をみた事がありますが、絵に描いたようなパワハラ上司です。ちなみに過去記事にパワハラ上司の事を書きましたが、まったく同一人物です。

そのパワハラ上司はもういません。あまりの暴挙振りに上が動き、中国に左遷されたからです。
私が知るだけでも、かなりのパワハラぶりだったんですが、その昔はもっと酷かったそう。その時のパワハラ集をまとめてみました。
工場で起きたパワハラ集
大声で呼び出し、足を蹴る!
部長のお気に入りだったそのAという男は、するすると出世していきました。中途入社ですが、わずか2年で班長。3年で係長です。
班長時代、Aは夜勤に入っていて、その頃は本当に酷かったんです。なにせ昼間は他のお偉いさんがいるけど、夜勤では自分の天下ですから。
「〇〇!これ何でやってねんだてめぇ!!!」
名指しで呼ばれたOさんはAの10個以上年齢が上。しかしOさんが来るなり、Aは足でOさんを蹴り上げます。
Oさんは会社にある相談所に行きました。
「Aさんにこんな仕打ちを受ける。もう耐えられない」
しかし第三者を入れたヘルプラインをに相談するかと聞かれると、必ずこう答えたそうです。
「もう少し頑張ってみます….」
報復が怖くて泣き寝入りです。
人前で執拗に怒鳴る
会社で働いている人は、倫理に関する冊子を読んだ事があるかと思います。
そこにはインサイダー取引や、セクハラ、パワハラについて書いてあって、「それらの行為はしないようにしましょう!」と社員の意識を高めるんです。
倫理月間は、係で読み合わせをします。
そこで出ている実例で、「人前で大きな声で怒鳴る行為はパワハラ」というのがありました。この行為、パワハラ上司は毎日のように部下に行っていたんです。
私の職場はプレス工程。耳栓必死なうるさい職場です。
そこでまたOさんが怒鳴られていました。とんでもない大きな声。恐ろしいのは、さっきまで上機嫌でガムを食べながら作業場を歩いていたのに、急に豹変して声を荒げているんです。
多重人格なのかと疑いたくなるような人間でした。
倫理月間なんて意味ないんです。だってきっと本人は、自分は該当しないと思っているから。
【クズ行為】お世話になる上司関係にはペコペコ
そんなクズなパワハラ上司は、決まって自分より強い者には牙を見せないんです。
猫のようなしたたかさで上司に近付き、お腹を出して「私はあなたには逆らいませ~ん♪」となるんです。
その姿を現場の私たちが見たらどう感じるでしょう。
「なんだこいつ…腐ってる」しかないですよ。怖さや嫉妬、人間の黒い部分の集合体に見えます。
あなたの上司はどうですか?
上の人間にはお腹を見せて無害なポーズを取っていませんか?そんな人はパワハラ上司になる素質を持っているから注意が必要です。
パワハラで泣き寝入りしないで!周りも助ける事になるから!
冒頭でも書きましたが、今回私が言いたい事は、「泣き寝入りなんかしないでくれ!」です。
実際多くの被害を受けたOさんは、職場で嫌われていました。
普通は同情される存在なのになぜ?って思いますよね。
それは、OさんはAを飛ばす事が出来たのに、怖くて告発しなかったからです。
「一番の被害者のお前が矢面に立てば、俺たちだって協力する!」
被害に合っている人が恨まれる。変な光景です。でもやり場のない怒りは、そうやって別の方に向かう事もあります。
どの程度がパワハラという域なのか分からない人もいるでしょうから、ここでハッキリ言うと、「手を上げられたらアウト!」です。
もちろん言葉の暴力もアウト。
なので今現在そういった暴力を受けているなら、どんな理由があるにせよ相談しに行きましょう。今地獄ですよね?明日には天国に職場が変わりますよ!
まとめ・「上司のパワハラで泣き寝入りは止そう!さっさと告発して職場を天国に変えよう!」
まとめると、上司のパワハラで泣き寝入りは止めましょう。今はそういう時代なんです。
あなたが我慢するばかりに、周りにあなたを恨まれたんじゃこれ程悲しい結末はない。
たった1本の電話で、たった1歩で地獄だった職場が天国に変わりますよ!