- 職場の人、全員嫌い
- 職場の人間は全員敵
- 会社ごと全部が嫌
こんな風に考える事が私にもありました。
もうね、職場の人が全員敵なんです。誰も好きになれないし、誰も私を好きになってくれない。
凄い疎外感でした。
私の場合、部署異動を言い渡され、異動した先が若者ばかりの職場だったんですよね。
溶け込もうと頑張って見るんだけど、私はよそから来た部外者で、最初は仕事も当然できない。
若者のノリにもついていけない。ついて行こうと努力しても、背伸びをしてるので心が疲弊していく。
そうして異動して1年で、「職場の人が全員嫌い」になりました。
ここまで読んだあなた、どうですか?
職場の人と上手くやっていけてます?
「いやそれが…同じように職場の人が嫌になってて…」という方はここから先も読んで見て下さい。
当記事が、何かの助けになるかも知れません。
最初に言ってしまうと、そのような状況なら転職するのが一番心が安定します。
以下は登録無料でかつ担当が必ず付くので、とりあえず登録して相談してみてはいかがでしょう?
どちらも超大手なので安心。2つ登録して利用するのもありですね。
この記事の目次
職場の人が全員嫌い!心が疲弊する前にできる選択は2つ
結果から言うと、現在私は心も体も健康体です。
職場の人が嫌になって実に1年半。会社を変えた事で、何とか平穏を保つ事ができました。
その間色々悩み、心も体も消耗しました。心療内科にも行きました。
そこで私が出した結論は2つです。
- 部署異動をお願いする
- 転職する
の2つです。
これ以外に解決する手はなく、そして確実です。なぜなら、
職場の人が全員嫌いな状態はかなり異常で、すぐにでも改善しなきゃいけない状態だから
普通ならどんな人だって、職場に1人位は理解してくれる人がいるもんです。それが0というのは、常軌を逸した状態だと思います。
周りが異常なのか、あなたが異常なのか。または両方が原因なのか。
とにかく異常な仕事環境です。となれば、やはり環境を変えるのが手っ取り早いですよね。
それが答えですし、もうそれしかないというのが本音です。
でも家庭があったり、転職に不安があるのも確かです。その不安でまた別の悩みが膨れるのも考えものです。
なので転職の前に、「部署異動する方法」を紹介したいと思います。起死回生の一発で職場が改善されれば、それが一番良いですからね。
部署異動をスムーズにお願いする方法
①心療内科に行っておく
まず、一度自分と対話しましょう。周りがおかしいのか、自分がおかしいのか。
自分が単に周りを毛嫌いしている可能性もゼロではない。その場合なら自分からの歩み寄りが大切です。心を開けば周りの環境も変わるもの。
かの瀬戸内寂聴さんもこう言ってます。
人とつきあうのに秘訣があるとすれば、
それはまずこちらが相手を
好きになってしまうことではないでしょうか
しかし、それでも無理。「心は開いたし、充分やる事はやったけど全然ダメだった!」
それなら一度心療内科を受診する事をおすすめします。実は私も心療内科行った事あるんですよ。
心療内科というと「鬱」や「統合失調症」などの重い精神病が浮かび、少し構えてしまいますが、それは精神科です。
旅がらす
ひょっとしたら、軽度の心の病気もあるかも知れません。
心を安定させる薬は、予備知識がないと「中毒性」などが心配になると思いますが、軽度なら全然心配いりません。
むしろそれで治るならそれが一番良いと思います。
それに心療内科の先生に話を聞いてもらうだけで、なぜか心がホッとするんです。
やっぱりプロですから、話を聞き出すのが上手くて、帰りはいつも晴れやかな気分になれました。
もちろん医師にも当たりハズレはありますけどね。ご自身の街の評判の病院に行きましょう。
そして心療内科に通ってるという事が、次の②で役立つんです。
②上司に部署異動をお願いしよう!
職場の人間全て嫌いなら、職場異動が一番手っ取り早い。
順序的には、当然上司に相談しますね。その時に何と相談するか?
それはそのまま言いましょう。
「人間関係で悩んでいる。もう1年になります。自分でも色々と努力をしましたが、一向に関係は良くならない。仕事にも集中できない。部署を変えて貰えないでしょうか?」
大体こんな感じで良いかと思います。それで動いてくれる上司もいると思いますが、クソ上司ならもう「少し頑張れ!」で一蹴されてしまうでしょう。
そと時に通院しているかどうかが大切なんですよ。
「心療内科に通ってる」というワードが出るだけで一気に深刻度が変わります。ご自身が上司だったらと想像してみれば分かりますよね。
「病院に行ってるのか…適当な対応は後で問題になりかねない…。」クソ上司ならクソ上司程、体裁を取り繕うので効果的。
良い上司、悪い上司とどちらでも対応できるように、必ず心療内科には行っておきましょう。
どうしようもない上司なら諦めるしかない
しかし、本当にどうしようもない上司というのはいるものです。
これだけメディアでパワハラやセクハラだと騒いでるのにも関わらず、それでも一定数いる訳ですから。
「い、いや、あの上司ももう少し待てば何か手を打ってくれる」
と思って何ヵ月経ちました?残念ながら同じ人間で同じ国に住んでいても、全く相手の痛みや気持ちが分からない人っているんです。無理なものは無理。
そうしたらもう転職しかないですよ。
その場で頑張ってもあなたが消耗するだけ。
心がさらに傷付き、心療内科では対処できない深手をおってしまう事になります。
それ以上頑張っても仕方ありません。いくつかあった選択肢のどれも成功しなかったんです。
部署異動もダメ、会社自体が嫌になったなら転職しかない
一応、部署異動と言う選択肢も用意したのですが、私がおすすめするのはやはり会社を変える事です。
職場の人が嫌いの次のステップは、会社全体を嫌いになるんです。
会社全体にまで嫌悪感が浸透していれば、転職以外手がありません。部署異動したって、会社が嫌いなんだから無意味な訳です。
そこまで来たら責任やら何やらは全て捨てましょう。誰の為でもなく、自分の為に逃げて下さい。
旅がらす
余談ですが、逃げるという事をしないのは人間だけという話知ってますか?
人間以外の動物は、自分に危害が加わる状況なら一目散に逃げるを選択します。
生き残る為、自分を守る為、動物は逃げるんです。
人間だけが「逃げる事を格好悪い事」と考え、非難するんです。
とにかく転職という形で逃げましょう。自分で自分を守りたいなら。
で、このまま終わるのも無責任かと思うので、私から2つ程おすすめの転職エージェントを紹介しておきます。
転職エージェント?転職サイトと何が違うの?という方の為、以下に説明しています。
- 転職サイト=自分で転職サイトにアクセスして、自分で履歴書を送り、日程など全て自分で調整しなけらばならない
- 転職エージェント=担当が付き、会社と自分の間に入ってくれ、色々サポートしてくれる(無料)
24~49歳までの方で、おすすめは【パソナキャリア】という会社です。
案件数は30000件を超え、担当対応などで高く評価されています。面接のやり方や履歴書の咀嚼もしてくれるので、転職経験のない人や、初めての方でも問題ありません。
特に「女性のパソナ」と言われる程、女性の評価が高い転職エージェントです。
私も利用経験ありで、自分の要望だけ話してたらどんどん紹介してきてくれて、「あれ転職決まる….」てレベルでした。
びっくりする程何もしなく、
びっくりする程スムーズに事が運びました。
今すぐ転職でなくても、登録だけしておけば色々な案件が見られます。
もう1つ紹介するのは、マイナビエージェントです。
こちらは私自身利用した事はないのですが、大手という安心感と案件の豊富さにあります。
一部公式アナウンスを載せておきます
転職情報サイトに載っている求人がすべてではない。転職エージェントを使うのが賢い転職方法!35年以上の歴史あるマイナビの人材紹介【マイナビエージェント】なら大手・有名企業から隠れた優良企業まで太いパイプを持っているので、転職を成功させたい方はぜひ登録をオススメします。
マイナビ・公式サイトより
こちらも登録無料で、登録しないと30%の案件しか見れません。
全ての案件を見れるようにパソナキャリア同様、登録だけはしておきましょう。
という事でおすすめの転職エージェントを2つ紹介しました。
動かないと心は沈んだままです。
動く事で「私は自分を大切にしようとしてる」と確認でき、少し心が軽くなります。
登録だけでもして、現状から変わろうとして下さい。
会社の人全員が嫌いになった私の転職談
最後に私が、職場の人が全員嫌いになった経緯と転職で成功した話を書きたいと思います。
入社して5年程経った時、部署異動を命じられたんです。その時の職場環境は良好だったし、仕事も順調だったのですが、仕方なく応じました。
次の部署は平均年齢24歳の超若手部署。私は33歳で上から2番目の年齢。
平均年齢24歳といっても、ほとんど18~22歳ばかり。班長を含め50代が2人いるので、その人達が平均年齢をつり上げただけです。
私は最初から馴染めずに孤立。部署異動をして1年が経ち、精神的に追い詰められていました。
話す人が誰もいない。飲み会も自分だけ話が回って来ない。全ての人が敵で、全員嫌い。
会社に行く事も、体の拒否反応から難しくなりました。そこで意を決して上司に相談し、元の部署に戻してもらえる事になりました。
ですが元の部署に自分の居場所はすでになく、さらに「あの人は精神的に弱い人」のような噂話も広がっていました。嫌悪感が「会社全体」にまで達したのもこの頃。
このままじゃ働けない体になる…。と転職エージェントを利用。無事転職に成功しました。
年間休日も増え、年収も増え、何より良い仲間に恵まれ大成功の転職となりました。
「あのまま、あの会社にいたらもっと深刻に状態になってたかも」と今は思います。
たまたま私は上手くいっただけで、逆のパターンももちろんあると思います。100%成功する転職なんてありません。
しかし、
職場の人間全てが嫌いになったら、やはり環境を変える以外方法はないと思います。
まとめ・「現状は変わらないから、心療内科に行き上司に相談!ダメなら転職」
という事で、職場の人が全員嫌いになった人は以下の順番で動いて見て下さい。
- 上司に相談し部署異動
- ダメなら転職
転職は確かに面倒です。できればやらずに今の会社で過ごすのが最善だと思います。
しかし終身雇用も無くなった今、病んでまで一つの会社にい続ける必要はありません。
何より体、心を優先した生き方をしましょう。
最後に転職エージェントのおさらいです。
個人的におすすめ&女性から高評価なのは
大手の安心感なのは、
無料なので、できればどちらも登録だけして案件を確認しましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。当記事で暗い日常が変われば幸いです。