はじめまして、旅がらす@tabigarasu1219です。(※最近Twitter始めました)
意外と当サイトのプロフィール欄の閲覧者が多いので、軽く自己紹介したいと思います。
まず1番肝心な旅がらすというネーミングです。これについては以下にツイートした通りですね!
旅がらすの由来だけど、期間工で働く人をイメージしてる。
真っ黒になりながら働き、満了となればまた巣を変えて飛び立つ。
自分のやりたいように、旅をするかのように生きる様をイメージして付けた。
意外と気に入ってるんだ。
— 旅がらす@期間工ブログ運営中 (@tabigarasu1219) 2019年5月27日
ふふふ格好良いでしょう。そうでしょう。
でもね、
ちなみに「旅がらす」単体で検索すると、群馬県に本店を構える清月堂の旅がらす(菓子)が出てくる。
旅がらす単体で1位は難しい#そういう意味では失敗した
— 旅がらす@期間工ブログ運営中 (@tabigarasu1219) 2019年5月27日
という事で旅がらすで検索しても群馬名産のお菓子が出てきてしまうんです(-_-;)
検索する人は、「旅がらす 期間工」でお願いします。
ブログ始める人は、最初の名前に気を付けて下さいね….
さてプロフィールと言う事で、私自身の事をサラッと書きたいと思います。
まずは当サイトを運営している、旅がらすの簡単なプロフィールは以下よりどうぞ!
- 埼玉に住む37歳
- 最終学歴は高卒
- 一軒家に住み、家族5人で暮らす(息子8、6、2才)
- 工場でプレス作業者として働いてる
- 趣味はゴルフ、息子達と遊ぶ事
至って普通な人生でここまで来ました。37歳までのメインイベントを思い返して見ても、結婚式と子供が生まれた事位しかありませんw
でも逆に辛い時期もそうなかった印象。つまり山あり谷ありな人生ではなく、平凡な人生を歩んでいるようです。それはそれで満足してます。
友達も多い方ではなく、年に1度一緒に家族旅行する友達が数人いる程度です。
飲みに行くのも1人が多くなってきましたw
でも基本家族といるので寂しくはありません。妻&子供大好きです。
続いては職歴について紹介します。
- 高校卒業後、学校には縁故で働くと行って無職で卒業
- 18~22歳まで何の仕事も続かなく絶望(販売業、職人、飲食業色々経験)
- 22歳でホンダ期間工で工場の仕事に就き、工場なら続くと自信を持つ
- 22~28歳まで工場を転々とする(車、半導体、楽器などの製造業)
- 28歳で今の会社に就職。現在9年目
仕事に関しては順風満帆とは言い難いです。
高校卒業してからの4年間は、控えめに言ってもクズで、本当にどうしようもない人間でした。親にも当時付き合っていた彼女にも迷惑掛けました。もし会ったら全力で土下座する所存です。
彼女に借金とかしてたし、本当カスです。
ただ22歳で、友人の紹介で働きだした期間工で人生の風向きが少し変わりました。
仕事は辛く、いつも通り入社1ヵ月で辞めたくなっていた訳ですが、1つ上の先輩と仲良くなったんです。
その先輩の人生は実に刺激的で、孤島でダイナマイトを作っていたとか、もうデタラメな職歴を持っていました。
職場で仲の良い人ができるのは初めてでした。(友達ができる前に辞める為)
とにかくその先輩と話がしたい為、期間工の仕事を続けていたと言っても過言ではありません。
いつも飲んで歌って、とても人には言えない事もやりました。「夜の遊び」的なのも、ここでほぼやり尽くしましたw
その内、期間工を始めて1年が経っていました。
自問します。
よう仕事はどう?辛くないのか?
それが全然辛くない。ライン作業だから、体が仕事覚えちゃえば頭の中はフリータイムだぜ。
私は仕事中色々考えていました。
- 週末どこに行こう
- 先輩とどこ飲み行こう
- 次の給料日で何買おう
そうこうしてる内に、「こんな続く工場って、俺の天職なんじゃね?」と思うようになりました。
人疲れもしないし、サービス残業もない。土日休みだし、ボーナスも良い。
え?工場ってホワイトじゃん!工場なら俺やれるわ!
その経験があるので、私は当サイトを立ち上げました。期間工の経験を経て、何とか人生真っ当に歩けるようになったので、その恩返しも含めて。
という事で自分語り終了です。これ以降は日々の日記を更新していきますので、お暇な方良かったらご覧下さい。
この記事の目次
【12/17追記】大物期間工ブロガーにツイートされ旅がらす歓喜
どうも、旅がらすです。12月です。超忙しくて大変です。
さて、まずはこちらをご覧下さい。
褒められてる嬉しい\(◎o◎)/!
この方は期間工ブログをやっている人なら誰でも知っている超有名人。ホームレス経験を経て、社長まで勝ち上がった男の中の漢!
そんな方からまさか褒められるとは!うぅぅ….。
私がこのツイートに何で気付いたか?ある日アクセスが急に増えたんですよね。何でだって思って調べると、Twitterからの流入だと分かったんです。
旅がらすはSNSやってないんですが、(※最近Twitter始めた)調べるとあのツイートに行き着いたんです。
見ます?もう一度見ます?
かげぽんさんのブログ大好きです。実際期間工を体験しているのでどの記事も説得力がある。
ちなみに「期間工おすすめまとめ」にて紹介していますので、良かったら読んで見て下さい。

福岡行くので遊んで下さい(´・ω・`)
2018年終了~年越しは朝5時まで
喪中なので新年の挨拶はできませんが、今年も当ブログをよろしくお願いします。
お正月楽しんでいますか?またはゆっくり休めているでしょうか?
我が家は毎年兄弟を呼んで、私の実家で新年会をやるんですが今年はなし。
毎年毎年集まって新年を祝う。そのパターン化した行事にうんざりしていたので、ここいらで何か面白い正月を迎えたく、思い切ってなしにしました。
じゃどんな正月を迎えたのか?
健康センターで年を越しました(∩´∀`)∩
24時間やってる健康センターがありまして、そこで妻の親戚や親達の総勢10人で突っ込んできました!
31日の午後15時に健康センターに到着。そこから14時間何をしてたか?
風呂に入ったり、飲んだり、施設にあるゲームコーナーで遊んだり漫画読んだり。眠くなったら仮眠室でちょっと寝たり。
風呂入って飲むだけかと思いきや、色々やる事はありました。
年越しライブみたいなのもあって、さらに来てるお客さんも大晦日っぽい歌を歌っているので、雰囲気あって飽きる事はありません。
子供も親戚の子達と遊んで、楽しく新年を迎えれました。
お正月はどこも新年会、初詣、おせちってのが普通で当たり前ですよね?そんな人はたまには違うお正月を迎えるのも良いんじゃないですかね?
健康センターはおすすめです。金は1万以上飛んじゃうけどね….。
歩きタバコ男に遭遇した話(1/10日更新)
本当胸クソ悪い…。
埼玉県にある大宮駅というデカい駅で、歩きタバコ男に遭遇しました。
私が歩いてる前にいて、タバコの匂いでその男の存在に気付き、絶句。
今時います?駅前の人通り激しい場所で、さらに土曜日ですよ?
タバコ吸ってるくせに、路上喫煙禁止条例も知らないのかよって話。
ハンチング被ったヒョロガリです。しょぼーい感じの奴が周囲の迷惑も顧みず…。
下記に詳しく書いたので、良かったら読んで見て下さい。

※荒文になるので苦手な方は読まない方が良いです。
しかし【歩きタバコ】について書いているので、拡散はしてもらいたいです。
無くなれば良いな~歩きタバコ…。
期間工ブログ運営について(1/30更新)
【旅がらすの期間工ブログ】を運営している私として、期間工ブログについて以下のような記事を書きました。

期間工ブログを始めて早1年。最初の8ヵ月は5記事しか書かないサボりっぷりでしたが、ここ数か月は中々頑張っていますです。はい。
そんな今の心境と、期間工はブログやれば良いんじゃない?との内容を書きました。
この記事では期間工ブログはおすすめという風に書いていますが、私は別に何でも興味のあるものならブログ運営した方が良いと思っています。
ダイエット、薄毛、バストアップ、脱毛….
人の数だけ悩みがあり、あなたの体験記事で救われる人がいる訳です。
そういう人達が検索窓に「〇〇が辛い」みたいな内容を打ち込む。するとあなたの悩み記事がヒットする。
そういった人達から、お礼のコメントやメッセージが来ると本当嬉しくて昇天しますよ。
ブログ運営は奥が深く、面白いです。
とりあえず上記を読んで見て下さい。
ちなみに執筆中の私の体温37.7°
インフルエンザAに掛かり、一時は39°までいきました。むか~し1度インフルエンザにかかり、そこから15年振り位のインフルエンザ。めちゃ辛いです。
皆さんも気を付けて下さい(´・ω・`)
スマホau⇒mineoにしたで(3/4更新)
プロフィールの件ですが、1週間に1度更新とか無理ゲーでした。前回プロフィール書いてから、1ヵ月以上経ってますね。
無理な目標は止めます。元より、
- 本業(製造業)
- 期間工ブログ
- 家族との時間
- 友達とゴルフ
など色々ありまして、このプロフィールの日記を更新する時間を担保できない訳です。
なのでこれからは不定期で頑張ります。はい。
さて、タイトルにあるように、スマホをau⇒mineo(マイネオ)に替えました。
auを使って早2年。3GBというパケットで頑張ってきましたが、もう限界!
僕は外で書く事も多いんですが、行くお店にWi-Fiが必ずしもあるとは限らない。
ある場所でも使用しているPCが古いのかテコでも繋がらない時もあるんです。
3GBなんてあっという間。なのでスマホ変えたいな~て思ってました。
で、2年契約のタイミングが訪れました。
実際auからmineoに替えてめっちゃ便利になりました。
パケット | 通話時間 | 契約縛り | 月額料金 | |
au | 3GB | 5分無料 | 2年 | 5200円 |
mineo | 10GB | 10分無料 | なし | 4300円 |
まぁ見た通りです。au端末そのままなので、単にスペック上がって料金は下がる。
神かよって。
ネットを見るとデメリットもあるようですが、特に大きな違いはないですね。少し通話に違和感あるかなってレベル。でも全然問題なし。
やはり格安シムは良いですよって話でした。
はぁ~…もう3月か。2019年も6分の1終了…。
3月は家族旅行もあるし、卒園などで何かと忙しい。お金も飛ぶ。
まぁ良いですけどね。みなさんも頑張りましょう。
SNS本格的に始めました(TwitterとFacebook)※最終更新
冒頭でも書きましたが、いまさらSNS始めましたw
始めたのはTwitterとFacebookです。下記にTwitterのアカウントを載せておくので見に来て下さい。
Facebookのアカウントはちょっとよく分からないので、検索から「旅がらす」と打っていらして下さい。でもFacebookは自身のアカウントがないと見れません( ˘ω˘ )
なのでTwitterの方が良いですね。
- Twitterアカウント:@tabigarasu1219
Twitterまじ便利でして、下記のような埋め込みができます。
昨日の夜は飲み過ぎた#ホッピー pic.twitter.com/M6IJw5Cc0d
— 旅がらす@期間工ブログ運営中 (@tabigarasu1219) 2019年5月20日
こんな感じです。ふふふ
Twitterは誰でも見れるので、気が向いたら見て下さい。そしてフォローして下さい。秒でフォロバ致します!
という事で、
プロフィールの更新もこれが最後とします。元々プロフィールを更新するブログなんておかしいしw
これまで書いた日記で、私自身のことは何となく分かって貰えたと思うし。
ではこれからも当ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m